今年のGWはkazaの熱が続いていたのでどこにも行けませんでした。。。
GW中にも40度の熱がでたので応急診療所にいったりと心配事だらけ。。。
ですが、少し強い目のお薬をだしてもらいようやく落ち着きました

3日ほど熱もなく咳もましになってきたので一安心です。
旦那さんも仕事だったのですが、5日は休みでkazaも落ち着いていたのでfuhのリクエストの妖怪城へ行ってきました


fuhがいう妖怪城って言うのは平城遷都1300年祭を開催している平城宮跡の大極殿や寺院などの建物を指します。私たちは奈良に住んでいるのでいたるところに妖怪城が存在しています。
せっかくなので平城遷都1300年祭を開催している平城宮跡の大極殿を見に行ってきました。
暦上のGW最終日ってこともあるのか噂で聞いていたほどの混み合いはなくスムーズに見学できました

この写真は大極殿ではないのですが、この門をくぐっただけでfuhは大興奮!!!
暑い中連れてきてよかった。
この日は1300人の空手の演武などもやっていてにぎわってはいました。。。
こんかいのGWはこんな感じで近場で過ごしました。
スポンサーサイト
コメントの投稿