とうとうGWに突入しましたね。
みなさんはお出かけかなぁ

わが家はkazaが風邪が長引いており、熱が上がったり下がったりして今日も熱がありお家で大人しくしております。。。
熱はありますが比較的元気に過ごしていたkazaだったので先日、母にkazaとfuhを預け久々にお菓子教室に行ってきました

今回はいちごのジュレ&バニラキプフェルです。

このジュレ中に入れるものを変えるだけでいろんなのが楽しめるのでよいですよ

かなりプルプルですくってもジュレがスプーンからこぼれ落ちちゃうぐらいしっかりプルプルです

なので家では大きい木製のスプーンで食べました

この様子を見ていたfuh。。。普段はゼリーはあまり食べないのですが、喜んで食べました

熱があり食が進まないkazaもゼリーはぺろりと食べたので早速家で作りました。もうすでに2回目です


いちごとでこぽんのジュレです。
家で食べるだけなのに先生のようにスタンド型のやつに入れてみました

売り物みたいになって満足です。
ジュレの部分はシロップなので果物のエキスなどは入っていないのですが、でこぽんはでこぽんの、いちごはいちごの味がちゃんとするんですね

これは視覚と嗅覚によってだまされてるのかなぁ。。。
それになにも入ってないジュレを食べるより果物の入ってるもののジュレの方が美味しく感じます。2つを何度も食べ比べていたのでお腹がいっぱいになりました。。。
これからの時期にかなり重宝しそうです

こちらはバニラキプフェル。

これ、先生のクッキーの詰め合わせ購入したときに入っててめっちゃ美味しくて感動しました!!
ほろほろと崩れる食感。。。ついつい手が出ちゃう

食べ過ぎ注意!!またまた危険なお菓子です

これも早速作って冷凍してあるんですが、かなり肩がこりました

いつも先生もっと作ってるだろうから大変なんだろうなぁ~なんて思いながらやり遂げましたよ

けど、これまたkazaとfuhが大好きなのですぐなくなりそう。。。
スポンサーサイト
すっごい!
fuhくん食べてくれたんだ~
オススメレッスンだったのでご参加いただけてよかったです♪
コメントの投稿