さつまいも、まだまだあります。
さつまいものケーキ美味しいのですが、またしても生クリームを買い忘れているので作れないし

もちろん旦那さんリクエストのプリンもまだ作っていません

今日は手抜きだけど美味しいスイートポテトを作りましたよ

自宅用なので裏ごししないし牛乳だけど、私好みのスイートポテトで毎年作ってます

っていうかさつまいもが大好きで冬にはストーブの上でアルミホイルに包んだサツマイモを焼くのが独身の時の日課でしたね

今はfuhとkazaがいるのでわが家では石油ストーブはNG

実家に行くときはサツマイモ持参で行きます。

今回焼き色が着かなかった…まぁ~問題なし。これ、朝起きて旦那さんを送り出し洗濯とか朝の家事を済ませてから作ったのですが、朝ご飯食べてないしパクパク食べてしまった

fuhも起きてきて珍しくパクパク食べてくれました。
裏ごししてないけどかなりなめらかで美味しい。kazaに離乳食をあげながらスイートポテトを食べていたのですが明らかにスイートポテトを狙っていたので1口あげたらお気に召したようです

次に離乳食を口元へ持って行くと拒みました

口をへの字にして開けません。スイートポテトを近づけると大きくお口をあけます

確かにおかゆよりスイートポテトの方がいいよね。これは砂糖もバターもたくさん入っているので今度はkaza用のも一緒に作ってあげよっと

今日はお芋の消費にもう1品。
サツマイモのスフレケーキです。

これはクックパッドにあったレシピで作りました。
ラムレーズンが入っているので大人向けかな

ラムレーズン食べないのに漬けたのでこれも消費しないと


美味しいけどラムレーズンがかってしまってお芋の味がそんなにしないかな

わが家だけでは食べきれないので実家いき決定です

もともと実家に持って行くつもりでつくったんだけどね。父も母もラムレーズンが好きなので

明日は生クリーム買ってきてさつまいものケーキつくろっと

当分さつまいものお菓子続きそうです。