昨日の芋掘りの疲れがとれてません…こういう時に年取ったなと感じるなぁ

今日は午後からfuhの3歳6ヶ月検診があったのですが、kazaも連れて3人では行く気になれず、大親友のYちゃんについてきてもらいました。Yちゃん午前中は仕事なのにありがとぉ

Yちゃんのお家はならまちに近く、ちょっと早くにお邪魔して前から行ってみたかった「こたろう」の鯛焼き屋さん探しに

ネットで場所を調べたしわかるだろぉ~とkazaを抱っこしてfuhと3人でYちゃん家を出発

ならまちに着いたけど、鯛焼き屋さんがない…地図で見た場所よりもここは遠い…
fuhも疲れたっていうし、時間がなくなってきたのでYちゃん家に引き返しました

この事をYちゃんに言うと
「ならまちまで行ったん?方向違うし、めちゃ近くにあるのに

}
だって

検診から帰ってきたら連れて行ってくれるということだったのでまずは検診へ

歯科検診に内診と病院嫌いなfuhにはいやな事だらけ

2時間ぐらいかかったなぁ…異常もなく健康優良児で良かった。
検診も終えそそくさとYちゃん家に戻り、早速鯛焼き屋さんへ

発見


まだやってる

おぉ~、いろんな方のブログにも登場している店主のおじさんだぁ


早速注文して焼いてもらいました

fuhも最初は興味津々だったんですが、店内に置いてある絵本の方が気になったみたいで、恐竜の本を貸していただき見ていました

私が1番興奮して見ていました

kazaもYちゃんに抱っこしてもらい、私はカメラを持っておじさんの話を聞いていました


「こんな風に1つの型で二匹焼けるんです」
って言って見せてくれましたよ。
アップで。

すごぉ~い

初めて見たよ。
念願の鯛焼きをgetしたのでYちゃん家に上がり込みお茶をだしてもらい食べました

まわりはパリパリで、あんこも甘すぎず美味しい


私、鯛焼きや回転焼きなどは1個食べきれないことが多いのですが、こたろうの鯛焼きは食べきりました

fuhもまわりのパリパリしたところが気に入ったようで、めずらしく食べました。
お家に帰ってから旦那さんに話をしましたが、あんこ嫌いなので興味を持ちませんでした

私は気に入ったので、またブラブラ買いにいこっと