昨日は妹ちゃんを連れて八百屋さんに行ってきました。
最近、スーパーなどではお野菜が高くてビックリ

こんなときは八百屋さんに行くのが1番いいのよねぇ

ほうれん草、大根、キャベツ、カリフラワー、エノキ、レモン、苺等々買いましたが1000円しないんですよ。しかも苺は少し日がたっているからか4パックで300円!!自宅用のジャムにするには十分です

冷蔵庫にも2パック苺が入っているので、計6パック。綺麗なのはそのままで熟しているのはジャムにと選別。
値段のわりに傷んでるやつがほとんどなく、そのまま食べても美味しいそうなのばかりでしたが1kgはジャムにしました。

2瓶できたので1瓶はもちろん実家へ。私、出来たてのジャムってそれほど美味しく思わないですが、少し時間が経つと美味しく感じるので2~3日は食べずに我慢しよっと

ネットでいろいろジャムの作り方見てたんですが、ジャム作ったときに灰汁をおたまで取るでしょ?そのときに一緒にシロップもすくうでしょ?そのシロップを使ってゼリーも楽しめるって載ってたので、いいなぁ~っと思って作りましたぁ。

残ってた苺も浮かべてピンクの苺ゼリーが出来上がりました

美味しいし見た目もめっちゃ可愛い

今まで捨ててたかと思うと悔やまれます

kazaもfuhも気に入ってくれたようですが、分量適当に作ったので次にまた同じように作れるかどうかは不明です